こちらの記事では「恵愛病院での先生の指名はできるか」についてご紹介します。
ちなみに恵愛病院の紹介から書きます。
知っている方は飛ばして読んでくだいさね♪
長女2019年、次女2020年に埼玉県にある有名な産院 恵愛病院で産みました。
次女の時にはコロナ禍での出産だった為、立ち合いの出産のみ可能でその他(面会)などは
一切なしの少し寂しい出産でした。
現在も立ち会いのみ可能で面会は禁止となっています。(2022.10)
恵愛病院は全国でも出産数が2位、3位になる大きな産院です。
有名人なども出産していたり、ドラマの舞台などにも使用されていてとても有名です。
めちゃめちゃ豪華な病院で入院もすごく良い思い出になりました。
恵愛病院で先生の指名はできるか

先生の指名ってできるのかな??女の先生に診てもらいたくて…

実際に私は先生の指名をしたよ!
恵愛病院で先生の指名はできるのか??の疑問です。
できます!!
実際に指名しました。
どの時に指名する??
・診察の指名
・出産の際の先生の指名
毎回の診察も指名出来るのです!
私は人気の先生に診てもらいたいと思い、妊娠後期からは指名をしていました。
ちなみに2人目の時は長女を出産した際にお世話になった先生を指名しました!
実際にどんな風に指名する??
病院に到着したら受付をします。
その際に、指名をしたいことを受付の方に相談しました。

先生の指名をしたいのですが

わかりました。こちらの紙に先生のお名前を記入してください
と紙を渡されます。
そちらの紙に名前を書いて受付をします。
口頭なのかと思いきや、ひっそり伝える感じで配慮していたのかな…??
指名する際の注意点
先生のスケジュールを確認する
公式のHPにも記載がありますが先生のスケジュールを日頃からチェックしときましょう!!!
待ち時間が増えるのは覚悟する
希望の先生に診てもらうには待つことも覚悟。
呼ばれる順番が前後されるのもしょうがないです。
実際に指名したら
実際に指名して思ったのが、、

どの先生も優しい!!ので指名しなくてもOKかなと。。
診察の指名は特に気にしなくて良いかなと….
どの先生も優しくて良い先生ばかりなので。
それよりも待つ時間とかの方が苦ですね。
しかし、、、
出産の時の先生は指定できるならした方が良いです!!!!

私は、長女の時の先生が良かった!!!!!!
指定はしていたのですが、先生が出産の日はお休みで居なくて,,,,
あの先生だったら少しでも痛い思いしなかったかな、、、とか思ってしまいました,,, w
まとめ
これは本当に個人差があるので、、
・いつも診てもらっていて近くにいてくれると安心する先生がいい
・無痛や麻酔に慣れている先生がいい
・帝王切開が上手な先生がいい
など人それぞれありますよね。
妊娠後期に入ってから、よく診察で自分のことを診てくれてわかってくれている先生が立ち会ってくれることが一番です。
みなさんがより良い出産が出来ますように♪
出産に役立つ記事はことらからも↓