【住み替え】住むところが無くなる所だった?!

マイホーム計画

 

今回の記事は、「お家を売ってから引き渡しまでの間に賃貸に入った(賃貸探し)の話」です。

 

 

すぐにお家の買主さんが決まったのは良かったものの、すぐに借り住まいの家を探さなければいけない状況に….

 

 

mame
mame

住むとこ探さなければ…!!!

 

そんな時の私の体験談です。

 

 

 

住むところが無くなるところだった?!

 

無事にお家の売却が決まりました。

売り始めて4.5ヶ月で買主様が決まったのですが、、、、

条件とゆうか相談で

3月末には引渡しして頂きたい

とのことでした。

 

ちなみに1月末に買い付け申し込みでした。

 

で、2月頭に契約し、賃貸を探すことに、、、、

が、、、思った事が、、、

 

引越しハイシーズンだ!!

急いで借り住まいを探さなければ!!

 

と我が家は急ぎ気味で探しました…!!!!

 

賃貸情報を見ては家族で良さそうで
荷物が置く場所が確保できる場所を探し始めました。

 

業界初「チャット不動産」いままでの不動産サイトでで満足できない方限定

賃貸を探すときに、久しぶりの賃貸探しだったのですが色々と進化していてびっくり!!!

チャット形式で不動産屋さんと繋いでいたので、わざわざ電話しなくてもLINEみたいに良い物件の情報をもらえるのが助かりました!!!



 

ハイシーズンは要注意

まさにこの言葉のままなのですが
賃貸の入れ替わりが多いシーズンで良い物件はどんどんなくなっていきます。。。

本当に早い速さで。。。

 

 

少し前まであったのにないってゆうのは日常茶飯事でした。

それも不動産はスーモの掲載を削除してなかったり
更新していないことも多いです。

 

なのでそこがさらに要注意です、、、、

ハイシーズンで人の出入りも多いので
お値段を下げたりもあまりありません。

 

 

それが2月下旬に内覧し、1週間後に引越し。。。
引越しできたのは3月頭でした!!!

 

 

mame
mame

本当に引越しできるのか!?

 

 

と引き渡しまでに家を空に出来るのか、、、間に合うのか不安でした。

 

 

無事に引越しできた!!!

 

無事に引っ越しはできましたが
ハイシーズンの引っ越しは本当にお金がかかりました!

 

 

引っ越し代が高くつきました。

 

 

業者によってはトラックが用意できないので
お断りされたり。。。。

 

 

なので引っ越すタイミングは大事なのだなと思いました。

安心のサカイさんに引越しはお願いしました。

 

 

しかしやっぱりそこまで安くはなりませんでした。。。

忙しい時期は引越し代金も安くなりません…。

引越しの際は相見積もりを取るのが大事ですが、引越しシーズンを避けるのも大事!!!

 

まとめ

 

 

 

ハイシーズンのお家探しは要注意です。

 

なくなってしまうのでは?!と焦りもあったり、、、、

しかし、本当に賃貸の無くなるスピードはすごい!

 

 

それも不動産屋さんすごく忙しそう、忙しくて手が足りてない感があった!!

賃貸をお探しの方は、早め早めの行動をお勧めします!!!!

 

 

 

住み替えで参考になる記事はこちらからも↓

 

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました