こちらの記事では「恵愛病院でのお食事」についてご紹介します!
長女2019年、次女2020年に埼玉県にある有名な産院 恵愛病院で産みました。
次女の時にはコロナ禍での出産だった為、立ち合いの出産のみ可能でその他(面会)などは
一切なしの少し寂しい出産でした。
現在も立ち会いのみ可能で面会は禁止となっています。(2022.10)
恵愛病院は全国でも出産数が2位、3位になる大きな産院です。
有名人なども出産していたり、ドラマの舞台などにも使用されていてとても有名です。
めちゃめちゃ豪華な病院で入院もすごく良い思い出になりました。
恵愛病院でのお食事について
恵愛病院では本当に豪華な美味しい食事が毎回出ます!

出産の後は、本当にこれが楽しみでした!
ちなみにコロナ禍の今はお部屋でのお食事になります。
食事の時間になったら、赤ちゃんを預けてゆっくり部屋でご飯を食べる事ができます^^
ちなみに恵愛病院でのご飯は一流シェフが専門で料理をコーディネートしているそうです!
私が説明を聞いた時には、あのディズニーリゾートのミラコスタホテルで働いていた料理長でした!
美味しくて見た目も綺麗なわけだな!と実感します。
では、朝、昼、夜と実際にでたご飯の写真をいくつかご紹介します!
(食べかけの写真があり、すみません、、食べている途中で撮影したりしました)
朝ごはん
4回分の朝ごはんの写真です。
こう見てみると朝ごはんはあまり代わり映えしない。。。
健康的な朝ごはんです。
ヨーグルトや果物ジュースが毎回出ていました。
朝食は基本、パンが出ました!
パンもとても美味しかったですよ!
昼ごはん
お昼ご飯も夜ご飯かな?と感じるくらいに豪華でした!
箱のお重で運ばれてくるのもワクワクして良いですよね!!
・妊娠週数や月齢にあった情報が毎日届いて助かった!
・悩み解決もしやすく、体調不良、夜泣き、胎動などQ&Aが充実していました^^ままのて
私も実際に使用していました!
夜ご飯
そして毎回豪華だった夜ご飯!
和・洋・中華で色々な味が楽しめます!
宿泊する曜日により食事内容が変わるのですが
長女の時に食べたお寿司やカレーは今回は無かった!

美味しいもの食べすぎて出産して減るはずの体重が減っていなかった….
退院当日のお昼
こちらは最後本当に豪華でフルコースが楽しめました!
そしてプレゼントディッシュでもう一人分付いてきました!
(パパと長女でいただきました)
見ているだけで幸せになれますよね〜!!
番外編
出産する前の前日入院の際のご飯です。
まとめ
どうでしたか??
見ているだけでヨダレが出そうで、このためにも出産頑張れそうですよね!!
ちなみに先ほども少し触れましたが、入院する曜日によって内容が変わります。
今回の写真をUPした入院では火曜日からの入院です。
妊娠中は体は重いし、心もネガティブになりやすいですが入院中の楽しみを見つけて行きましょう!
少しでも恵愛病院で出産するのを検討している、する方の参考になれば嬉しいです^^
コメント