こちらのサイトは広告を含みます
こちらの記事では「恵愛病院での出産入院での持ち物リスト」についてご紹介します。
ちなみに恵愛病院の紹介から書きます。
知っている方は飛ばして読んでくだいさね♪
埼玉にある恵愛病院
長女2019年、次女2020年に埼玉県にある有名な産院 恵愛病院で産みました。
次女の時にはコロナ禍での出産だった為、立ち合いの出産のみ可能でその他(面会)などは
一切なしの少し寂しい出産でした。
現在も立ち会いのみ可能で面会は禁止となっています。(2022.10)
(公式HP) https://www.keiaihospital.or.jp/
恵愛病院は全国でも出産数が2位、3位になる大きな産院です。
芸能人や有名人なども出産していたり、ドラマの舞台などにも使用されていてとても有名です。
めちゃめちゃ豪華な病院で入院もすごく良い思い出になりました。
出産準備!入院持ち物について


特に赤ちゃんのものは何も用意しなくても良いくらいに準備されています!


ちなみに、ママファイル(恵愛病院で配布される)に記載してあったものを基準にし、追加して持参して良かったものを足してまとめました!
ちなみに産院には用意してあるものもたくさんあるので被らないように、
産院に用意してあるものはチェックしておきましょう↓↓
出産準備チェックリスト(2枚)
よかったら下の画像を印刷してチェックしてみてくださいね!!

【ミルクティー】のワンピースがめちゃめちゃ可愛いです♪
【妊娠中】妊婦服ミルクティーおすすめ人気TOP5
入園やお宮参りでも使用できるワンピもあるので要チェックです!!!!
ここから下の画像2枚目が必要だったら持って行った方が良いものです(^^)
補足として使用したい哺乳瓶は産院でもらえるものと使用したいのが別の場合なので、その年によってもらえる形など違うかもしれないので、どんな形の哺乳瓶が必要か要チェックです!!
以前、役に立ったものでもまとめたもの一緒にお読み頂けると嬉しいです!
※ハンドクリームや乳頭クリーム追加するのを忘れていました,,,,!!!
乳頭クリームは赤ちゃんに何度も授乳していると痛くなるので用意するのがお勧め!

ちなみに何度もブログにも登場している
トコちゃんベルトは本当に必須ですよ!
私は本当に骨盤がガタガタして気になり、トコちゃんベルトがなければ歩くのが不安なほどでした!
持っていない方はチェックしてくださいね
おまけ【眉毛が無くならない眉ティント】
入院中、出産中はもちろん体調の様子がわかるように、すっぴんで入院になります。

そんな人にオススメしたいのがコレ!
ティントは寝る際に眉に塗っておけば、翌朝乾き、剥がせば日持ちをする眉毛になるのです!

Fujiko フジコ 眉ティントSVR 6g ティント ショコラブラウン/モカブラウン/ライトブラウン かわいい 長時間キープ 時短

実際に眉毛を塗った際の様子はこんな感じ!
イモト眉!
この極太眉を翌朝、乾いた時にペリッと剥がします!
そうするとうっすら眉毛が、ほんのりいい色合いで残るんです!
実際に入院していた時の眉毛の様子です!!w
入院前日にしたので、眉ティントして2日目ですね!
しっかり眉があります!!!!
本当に良かった!!!
消えないナチュ眉!かなりオススメです!
なぜ、この眉ティントをしようとしたかというと、出産の後にこのように写真を撮る機会があるんです!!!
1人目の時は本当に本当にひどい顔していて,,,,誰にも写真見せたくなかった...w
今度は、失敗しないぞ!!!!と眉ティントに手を出したわけだね!
こちらは、産後もかなり使ってます!
やっぱり、小さい子がいると化粧を使用する時間が使えないですよね。
これがあれば眉毛は化粧要らず!めちゃくちゃ時短できますよ♪
まとめ
恵愛病院で持って行った出産準備リスト助かったものを追加してリストでまとめてみました!
自分にはこれは必要!必要じゃない!など追加してリストしていただければ嬉しいです♪
みなさんのご参考になれば嬉しいです(^^)
その他、人気記事はこちらです♪