【住み替え】お家の売却の内覧で質問された内容のまとめ 体験談 

マイホーム計画

こちらの記事では「お家の売却で質問された事」をまとめてみました!

お家を売ることに決めたけど内覧ってドキドキ。。。
どんな事を質問されるのかな…

mame
mame

私が実際に質問された事をまとめてみたよ!

 

お家の売却、内覧の際に多かった質問

①周りの環境(住んでいる方)はどんな感じか。

→隣の部屋の方はとか、うるさいとか、変な人は?とかやっぱり住んでいる人にしか分からないことを率直に知りたい!人が多かったです。

②引き渡しはいつから可能か

→いつお引越し予定ですか?最短でいつからここに住めますか?など、スケジュールに合わせて引越しも考える人も多いです。なるべく合わせると売れる確率もあがります!!

③町内会、管理などについて

→強制なのか?どんなことするの?など、くわしくわからない場合などは不動産屋さんが回答してくれます。

④設備について、エアコン、インテリア照明関係

→これは初めからついていたの?とかこれは持っていかれます?とか色々インテリアには聞かれました。必要なら置いてきますよ!くらいでいると、何万のもので数千万がすぐ決まったりするかも??

⑤お家の売却理由

ここは気になりますよね。
新婚さんなどは離婚など理由なのかとか気になる方もいるので注意です。

 

この辺は何組の方に聞かれました!!

mame
mame

聞かれたらのイメトレ大事です。。

素直に話すのも大事ですがあまり馬鹿正直に話すこともないです。

不動産屋さんには仲介してもらっているので、必要ない限り答えなくても、不動産屋が答えます
あまり前に出ないのも大事です。。!!

 

その他、こんな質問もありました

少数ですがこんな質問もありました。

○保育園問題はどうですか?
→子持ちのファミリーには悩むことあります。児童待機なので厳しいですよ!などは言ってはだめ、、、保育園自体周辺にありますよ、など場所を伝えるくらいがいいかも!

○どちらに買い物に行きますか?
→車でスーパーなのか自転車でスーパーなのか、どんな方法で生活しているか聞かれました

○道は混みますか?
→これはやっぱ車通勤の方には気になるのかもしれません

○ゴミ当番について

○高層階マンションだと扉の開け閉め風強いですか?

そんな事も聞かれました。

 

まとめ

人により気にしてる考え方、場所は違うんだなとわかりました。

まんま本当のことを言うより多くを語らないでよし。。

あまり話しているとボロがでたりします。。

ちなみに2回お家を売却しましたが、2回とも主人が対応した時のお客様で売れました、、、やっぱどんと隅にいるくらいがいいのかも。。笑

大事なことなど営業は仲介業者にパスしましょう!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました